てのりぐま(bamboo)日記

サイエンスとテクノロジーをこよなく愛する。

姪っ子ちゃんファイトなのだ。

姪っ子ちゃんが明日と明後日受験だ。 全力を出し切れるよう、祈っているのだ。 ファイト。

25年ものの電子レンジ

電源は入るが、スイッチが反応しなくなりました。 素人が中を開けるのは危険です。 スイッチが反応しないのは、とりあえず基盤かな。 埃でショートしてるのだったら、埃を取り除ければワンチャンあるかな。 上下左右前後の開口部すべてを掃除機で吸うことで…

吹田のゾウ

時はいまから120万年前。カラブリアンという地質時代です。チバニアンの一つ前の時代ですなあ。 吹田あたりにもアケボノゾウという象がおりまして。 参考 https://suihaku-hiroba.com/200601_article_11-html/ それがラベルになったお酒です。 赤いラベルの…

セクハラ発言。

夢でねえ。 多分会社なんだろうけど。 女性がたくさんいる前で。 「おしりがムチムチでかわいい♪」 と言ってしまいました。 皆に白い目でにらまれたところで目が覚めました。 白い目で見られた先のことまで夢に見ないで助かりました。くわばらくわばら(※) …

【学歴が人生に与える影響】入試に「ぎりぎり合格した生徒」と「1点差で落ちた生徒」の生涯収入の比較から導き出されること

ふーんと思った記事を共有したいと思います。 記事の趣旨としては、 少しでもいい学びの環境があると思われる学校に合格することより、 本人がその学校で何をどう学ぶかのほうがより重要、 という(データを元にした)示唆でしょうか。 そうだとすると、 こ…

行政事務標準当用明朝フォント(DWPI明朝フォント)

デジタル庁、「行政事務標準当用明朝フォント」を全国の地方公共団体に提供開始 文字の標準化を支援 樽井 秀人2024年9月30日 16:26 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1627571.html より 以下引用 ==== デジタル庁は9月30日、「行政事務標準…

一時所得があった場合に確定申告どうする?

以下宿題としてメモ。 一時所得があった場合の ・源泉分離課税で終わらすことができるのか確定申告が必須なのか ・課税所得の考え方 ・所得税試算 ・住民税試算 ・税法上の扶養の限界点は? ・社会保険の扶養の限界点は? ネットで1日くらいググればいける…

年末調整をし忘れました(>_<)

なので今年は自力での確定申告が必須となります。 ついでに、特定口座ではない証券口座の中身をいったん売り払って、利益確定してしまおうかなとも思っています。 昨年を除き毎年のように確定申告をしているので、それなりに作業できるはず。 (昨年は、医療…

通常ルートだと入手困難(山崎と響)

とある店頭でね。山崎と響が7000円ぐらいで売っていたのよ。 7000円だと、なんか高いなあと思ってスルーしちゃいました。感覚的には5000円ぐらいだとおもっていたのでぼられてるのかなと思った。 ググってみると、実はこの4月に定価5000円から7000円に値上…

半沢みたいな夢。

なかなか強烈でした(笑) === 打ち合わせが少々長引き急いで自席に戻る。 畳の広い部屋にたくさんの社員が集まってえらい人の話を聞く予定なので、焦ってその場へ向かう。 ちょっと遅れたので畳部屋に入れない。 手前の板の間に数名の社員がおるので、bamb…

マイマイク一式を娘さんへプレゼント。

ということでアカペラ向け初心者用の環境を以下の通り3万円で構築しました。 == ダイナミックマイク SHURE ( シュア ) / SM58 定番のマイク。ゲインがやや低め。 サウンドハウス XLRケーブル CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX030 マイクケーブル 3m …

ブラックフライデーの先行セールが始まりました(DTM初心者向け)。

昨日は夜なべしていろいろ探してました。 本日、娘さんにヒアリングの結果、マイクはダイナミックマイクで手持ちで歌いたいのだとのことなので候補を変更。 予算は3万円以内。 今のところ、USBオーディオインターフェースで対抗を選ばない限り予算内で収ま…

DTM用デジタル機材一式(初心者向け)

アカペラ向けのDTM初心者向け環境を用意しようと思っています。 サウンドハウスさんの記事参照 https://www.soundhouse.co.jp/howto/dtm/required-item/ 初心者からのアカペラミックス Hidyさんのnote https://note.com/technopolice/m/m5c1c5ae38301 DTMHAC…

白髪にあう髪型探し。

髪の毛が大分白くなってきて良い点と言えば、なんか偉い人に見えるのか、いったんは話を聞いてもらえる場面が増えているかも(笑) NCISのギブス捜査官が素敵なので正面からマネしてみたい気がするのですが、結果バッタものみたいになるのもあれやし。 画像検…

コロナワクチン8回目

7回目の副反応 6回目の副反応 5回目の副反応 4回目の副反応 3回目の副反応 2回目の副反応 1回目の副反応 6時間後 接種箇所を触ると痛い。熱は出てない。元気。 15時間後 接種箇所を触ると痛い。ねる。 (睡眠中とくに問題なし。熟睡。) 26時間…

スマホ見ながら自転車運転してる輩→滅んでください。

スマホ見ながら運転してる輩に、何度か轢かれそうになったことがあります。皆様もそういう経験がおありでは? これ、じゃんじゃん取り締まってほしいです。 警察頑張って。 大阪市のホームページの記事が一番シンプルにまとまっています。 https://www.city.…

予防接種。

この前インフルエンザのワクチンを打ちました。3800円。なんか高くなった気がする。 今度はコロナのワクチンを予定してます。値段が高いんだよね。15000円だったかな。 しょうがない。

船井電機逝く

確か後輩が転職してたはず。 技術者として生き残ってほしい。 三洋もシャープも逝っちゃったしFUNAIもか。 諸行無常だなあ。南無阿弥陀仏。 FUNAIって今のアイリスオーヤマみたいな立ち位置だった記憶が。(00年代) 「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを…

西本願寺御影堂(お西さん)

大層立派な本殿でございました。 ご縁に感謝。

新プロジェクトX

ヤマハの電動アシスト自転車の開発秘話を聞いて泣いた。 これ絶対技術屋さんにとっていい会社だ(笑)

PC内部に大量の砂入れたり、USB端子に鉛筆の芯ぶち込むって・・・

子どもって凄いねえ。 血税いくらあっても足りんなあ。 米軍仕様しか勝たんってか。 学校用PC「内部に大量の砂」「鉛筆の芯でショート」……ビジネスではあり得ないトラブル、NECの対策は https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/17/news152.html より…

「教員になれば奨学金返済免除」文科省案に「昔あった制度」「廃止したのは自民党」反省見えぬ姿勢に猛批判

それな。 なんというか、みんなもっと怒れよ。 って感じ。 さて、総選挙だ。 https://smart-flash.jp/sociopolitics/246857/1/1/ より以下引用 ====ここから 8月4日、「FNNプライムオンライン」が報じた記事が物議を醸している。「【独自】奨学金の返済…

紫金山・アトラス彗星を見よう。

なんでもここ20~30年で観測条件が一番良いそうな。 先ほどまで双眼鏡もってがんばってましたが、残念ながら見えませんでした。 また来週トライしましょう。 「紫金山・アトラス彗星」が見頃に 見える方向や時間帯は? https://weathernews.jp/s/topics/…

メモ。

今日までのトータル 閲覧 1,634,320PV 訪問者 599,959IP ブログデビューした日 2006年06月11日 記事 通算で 6692日(18年3か月) 全部で 2924件 読書(181) 最新 2023年11月19日 おでかけ(119) 最新 2024年02月18日 こども・教育(888) 最新 2024年05月17日 デ…

投資信託買っておきました。

総選挙は買い、とアノマリーにありまする。 最近ずっと買いそびれていましたので乗っかる良い機会かな、と。 (まあ外れても自己責任ということで。) https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/830607 より引用 ====引用ここから 9月末は日本株の「今年最…

ガレット オ ブール

大阪の高島屋の地下1階にある。モロゾフの、焼き菓子専門店だ。 https://www.morozoff.co.jp/brand/galetteaubeurre/ 土日だとめっちゃ並んでて開店すぐに売り切れる感じだけど 平日だったらお昼くらいでもまだ残っていたので1つ買ってきた。 こんどお茶請…

袋吊り日本酒。

https://www.saketime.jp/brands/1091/ 静岡のお酒で「臥龍梅(がりゅうばい)」 辛口の日本酒好きのお兄さんにおすすめしたところ絶賛してました。 プレゼントし甲斐があります(笑) なんでも、後味が今までにないよい感じとのこと。 いぶりがっこやたこキム…

カリスマにお会いしました。

知る人ぞ知るカリスマ。 さわかみファンドの創設者の澤上篤人氏。 かなりなご高齢なのに、運用報告会の入り口で来場者に挨拶されてました。 「20年以上前からお世話になっております。がんばってくださいね」 と申し上げたところ 「いやいや、一緒に頑張り…

自分の能力にとことん絶望する夢

新卒でコンサルに入社。 いきなりOJTでクライアントとの交渉を任される。 キングトーンというオーディオの会社だそうな。(ダイヤトーンというブランドなら過去にあったが(笑)) なにか英語で答えねばならないが、日本語でもどうしたらよいかわからぬ議論な…

巨悪に負けました。

巨悪を暴こうとするbambooさん。 データを集め、分析し、とある電子部品が生物に有害なものから構成されていること、 それによって死んでいる人がいることをつきとめて、 マスコミ発表の前日までこぎつけるんですが、 某国の諜報員に追われて、 富士山の大沢…