2つあるっぽい。
①地下鉄にのって東ゲートにいって当日券売り場で買う
②旅行代理店で当日手配してもらう
この前、bambooと兄さんで②の方法で行ってきました。
この方法のメリットは、万博ID作らないでよい点。
あと値段が安い点(3700円)
デメリットは、パビリオン予約ができないことに加えて
①はゲートまで行ってみないと販売されてるかどうかよくわからない点。
②はチケット代プラス手配料1100円かかってしまう点。(複数枚手配しても1件分としてカウントされる)
★行ってみたら案外楽しめました。
(ネット上でかなりディスられているので期待値低かったっす(笑))
夕方にリングの下をバスで走ったのですが、めっちゃ景色良かったです。
企業の無料のパビリオンの展示もなかなかでした。
3700円ならお得だと思います。
そのうち体験記載せましょうね。
5/29リンク追加
万博いってきた。とある日の夜の部のレポート。
6/1追加
③ https://lp.expo2025.pia.jp/ にてEXPO Quick簡単入場チケットが買える模様
追加ここまで